最近の卵は涙滴型っぽくないね。

最近ゆで卵をよく作る。
 
 

 
 
調理前に、卵に穴を開ける機器を買ったからってのもある。
 
もう何ヶ月か前のことで、百均の〜だけど。

(なんかこんなやつ→)
 
♪♪
 
 
 
 
穴は、卵のお尻部分〜というか、
 
卵形の尖っていない方に開けると良いらしいのね。
 
 
 
で、
 
パックで買ってくる卵は、
 
あれ、きちんと向きが揃っているようで、
 
意外にそうでもないんだよね。
 
 
そう?
 
 
時々、逆向きのもあるのね。
 
へー。
 
 
 
〜んだから、
 
そういうのも在るので、
 
 
穴を開ける時は、毎回向きを気にして確かめるようになったの。
 
 
 
だけど、
 
向きの判定が、イマイチ難しい個体もあって、
 
 
また、
 
確実に尖っていない方に穴を開けたのに、
 
茹でてみたら、開けた穴から白味がが出てたりするの。( ̄△ ̄)
 
 
なんで〜?! ってw
 
しゃーない♪
 
 
まぁ、食べるんだけどね。
 
 
卵がだんだん、年々卵形じゃ無くなりつつある気がする。
 
 
まさかぁ〜‥‥。
 
 
 
いや、もしかしたら〜だけど、
 
 
ブロイラーだと、野生と異なり、
 
卵が何処までも転がっていかないように、
 
ころんと回って戻ってくるような形にするメリットが
 
無いモンね。
 
 
あえてそう言う形にする必然性が無いから、
 
そういう形に産む遺伝子が退化して行ってるのかもしれないよ?
 
え‥‥?
 
 
 
品種改良する人達には、
 
タマゴが卵形であることは、重視するポイントじゃないしね。
 
 
 
ただ、卵の殻は堅くなってる気がする。
 
 
 
…未だに、
 
卵を割る時は、ヒビが上手く横に走らないし…。
 
‥‥♪♪