気化冷却も使いよう

今週のお題は「私の暑さ対策」と来たよー。
 
今頃? ちょっと遅くない?
 
良いアイディアを、今さら読んでも、
「もっと早く聞けたらなぁ…」とか思っちゃいそう。
 
聞く目線かい♪♪
 
 
 
そうだなぁ…じゃぁ、今回は、
 
「失敗した暑さ対策」について書こうかな。
 
 
そしてこれも「正しい前提に基づいた 間違った結論」の話。
 
 
 
なに? なに? どんなー?
 
 
化学的に正しい前提
 
「気化冷却は熱を奪う」
 
  ↓
 
「水を蒸発させれば涼しくなる」
 
推量
  ↓
  
「そうだ! 扇風機の前に濡れタオルを干そう」
 
 
失敗?
 
 
初めのうちは、涼しいのよ。
 
ミスト感とかもあるし。
 
だよね…?
 
 
でも…、
 
じきに部屋中の湿度が上がっちゃって…、
 
自分のかく汗が退かなくなって…、
 
…もう、汗で ぐしょぐしょ になる。
 
わちゃー♪♪
 
 
でも…、
 
扇風機の前は…他の場所に比べてれば…涼しいので、
 
この過ちに なかなか気付かなかった。
 
 
 
この愚に気付いた その後に、
 
 
よくある「打ち水」にも、効果的な時間帯があると聞いた。
 
 
それは、陽が傾いてきた頃。
 
 
日中の打ち水は、撒いた水を急速に煮立たせるので、
蒸し蒸しに蒸して、蒸気に蒸されちゃうんだってさー。
 
 
焼け石に水ーってヤツだねー♪
 
 
せっかく熱伝導率の低い空気が地面の熱を遮っているのに、
打ち水がその熱を最大限受け取って、その上拡散しちゃう〜
…ってコトなのかな?
 
 
なのかな…って、
 
また、このパターン‥‥?