ゼロとイチの狭間で…。

百均に新しく並んでいたので、
試しに そのイヤホン延長コードを買った。
 
ボリューム・コントロール付きだったから。
 
 
延長する分だけノイズが入る余地が増え、
音は悪くなるんだろうけど…。
 
それで、買うの‥‥?
 
 
ボリューム・コントロールと言っても、
音を大きくすることを望んでの購入ではないよ。
 
多分、そんなことはできっこないんじゃないかな。
電源を別に用意でもしなければさ。
 
 
だったら、なに目的よ?
 
 
 
デジタル目盛りが主な、昨今のデジタル機器のボリュームは、
「消音」と「1目盛り」の間が無い でしょ?!
 
 
私は、耳が痛くなりやすいタイプ(?)なので、
周囲が静ならなるべく小さい音で聞きたいんだけど、
 
そもそもゼロと1の間が無いので、
「それ以下」にできないのが、ずっと不満だった。
 
 
これを間に挟めば、これで調節することによって、
その「ゼロ」と「1」の間を聞くことが可能になるのかな〜。
 
 
…と言うのが、一番の動機。
 
 
で、
どうだった?
 
 
多分、予想通り…だったんだと思うけど…、
いろいろ調節している間に、よく判らなくなった。(;´▽`A''
 
 
 
今のこのこととは別に、
 
イヤフォンを外した時と聞いてる時の音の差も
元々大きかったのね。
 
イヤフォン外した時の音が小くてね‥、
でも、外す度にボリューム変えるのもめんどくさくて‥、
 
スマホには、それを自動で切り替える設定もできる
ことは知ってるんだけど…、
 
この延長コードでちょうど良くなった…かも。
 
 
なんだかなぁ‥‥。
 
 
あ。
 
さらに加えて言うと、
 
急に大型車が通った時とか、電車が通過した時などに、
下げていたボリュームを上げることで、聞き逃し難くなったよ。
 
 
これが一番の成果かな〜。
 
 
満足してるなら、べつにいいけどー。
 
 電気は無駄に消費したり‥してないのかな…?