真・玉子豆腐?!

このネタは、以前、玉子豆腐の話題を書いた頃、
Web検索して見つけた玉子豆腐の作り方に書いてあって、
その参考にして、続けていることなんだけど…。きょうはその話。
 
私、なんだか最近卵好きで、目玉焼きとか以外にも〜、
 
玉子豆腐というか…、プレーン茶碗蒸しというか…、
甘くないプリンというか…を、自作している。レンジで。
 
その元サイトが何処だったかは憶えていないし、
レシピ通りに参考にしているわけでもないのだけど。
 
 
玉子豆腐の出汁汁に、豆乳を使うってアイディア。
 
出汁汁?
 
あ、面白いね。出汁でダシって読むから、だし汁です。
 
 
味付けとしての顆粒ダシは入れるんだけど、
 
だし汁+卵っていうより、
 
顆粒だしを溶いた湯少々+豆乳+卵
 
で作る。これがマイ・レシピ
 
 

<作り方>
 
余ってもそのまま調理できるように、タッパー(760ml)で下準備。
 
1.タッパーに卵四コ。切るようによく混ぜる。
 
2.卵の量の1.5倍。水位が2.5倍になるくらいに豆乳投入。
 
3.事前に用意した だし汁を入れる。
 
調理するのに使う小タッパー(100ml)を一時転用して、お湯で溶く。
ギリ溶ける程度の少量の湯なので、すぐ冷めるので温度は気にしない。
 
4.馴染むように混ぜた後に、小タッパーに小分けにする。
 
5.レンジで5分程度熱する。→ しばらく放置して完成。
 
上記の分量は、だいたい小タッパー8コ分。
余ったら、大タッパーのまま調理。味見用と考えてもいい。
 
レンジの時間は全体の量って言うよりは、水位で調整。
1cmくらいのときは3分くらいで良かったけど、同じ量でも
2cmくらいにしたら、その時間では足りなかったので、5〜6分に。
 
豆乳を固めたんだから、
これがホントの 玉子「豆腐」 だねっ♪
 
あ〜。オチの一言にしようと思ってたのにぃ…。\(>×<。)
 
そう。
これ半分以上、豆腐なのかもしれないのよね。
 
豆腐は普通にがりで固めるってコトらしいんだけど、
調味料や天然塩なんかに入っているにがり成分で、
固まったりする作用があるのかも? …なんてw
 
豆腐を作ったことはないから、量の加減の程は分からないんだけど。
 
でも確か…豆腐は調理の過程で水分を抜く行程があったっけ。あれれ?