うずら

笑点web・大喜利BBS「2013年4月7日の問題 」
徳島といえば、なんと言っても鳴門の渦潮ですよね。
そこでこの「う−ず−」を頭につけて徳島の諸々を紹介していただきたい。

今週は、出張公録ですかー。
 
てことは来週も‥だね。



「徳島の諸々」って、「徳島の」が難しいよね。
 
 
無理矢理「徳島の」って付けたら なんでもオッケー
 
って感じではあったけど。
 
 
 
『阿波っ子は、
 
 「う」‥産まれてから
 
 「ず」‥ずっと済んでます』
 
 
道産子かよ‥。
  
 
あ、そうね。
 
それだと、「そこで産まれた」って意味が強く出るね。
 
 
…。
  
 
‥って、
 
徳島県民の場合、該当する言葉ってあるのかな‥?
 
 
それは知らん‥。
 
 
だろうねー。
 
 
 
『これからは、それじゃダメです。
 
 「う」‥浮いたお金は
 
 「ず」‥ずっと貯金』
 
 
徳島県民も、例外じゃありません。
  
って♪♪
 
 
どんどんと、なんでもアリになってゆくよ〜(^▽^)/
 
 
自分で言うな〜♪♪
 
 
言わなくたって、どうせ同じだし〜。
 
 
う”〜‥。
 
 
 
じゃ、最後。
 
 
『徳島の特産品です。
 
 「う」‥後ろから読めば、
 
 「ず」‥ズユ』
 
 
 
そっちか‥。
 
 
 
‥高知の方が有名だけどね。
 
 
あ〜〜‥っ♪♪