こんにちは勝利‥負けるが勝ち

今週のお題は「ハロウィン」♪♪
  
 
 
一月前から、ムラサキとオレンジの装飾だもんね。
 
 
黒と紫と橙。
 
この三食がハロウィン・カラーなのかなー。
 
 
 
なんて。
 
 
 
期間限定パッケージのお菓子も多いね−。
 
 
とりっくおあとりーと♪♪
 
 
 
あー、アレも怖いねー。
 
 
アメリカでは命がけ…。
 
 
んー‥。
 
そういう事件だか事故だかもあったねー( ̄△ ̄)
 
 
‥じゃなくて。
 
 
というか、もっと酷いのかな?
 
 

 
 
 
 
ハロウィンは、西欧ケルトの風習の名残〜って言われているけれど、
 
思うに、あれ、東欧が起源なんじゃないかな‥って思っている。
 
勝手に。
 
 
‥‥?
 
 
東欧というか、
 
東方騎馬民族接触のあった農耕民族の
 
文化圏での処世術が元なんじゃないか?‥って。
 
 
というと‥?
 
 
 
中国みたいに万里の長城を作らなかった欧州は、
 
騎馬民族に対して、
 
 
 「略奪か?! 上納か?!」
 
 
って、やられてたんだと思うんだよね。
 
収穫の時期を見計らって。
 
?!
 
 
 
だから、
 
「保健」として、奪われる分も余分に収穫する習慣と、
 
武力で適わない相手には、惜しまずに上納する方が賢明だ‥という教え〜
 
というか、処世術が生まれたんじゃないかな‥って。
 
 
 
フン族なんかに追われて、民族ドミノの大移動*1があり、
 
そういった風習が西欧に伝播し、そこで風習だけ残り、
 
 
その後キリスト教徒習合していって‥今に至る。
 
 
う〜‥‥ん。
 
 
妄想だけど‥ね。
 
 
ハロウィンならでは〜のファンタジー
 
 
 
 
言葉の通用しない蛮族‥と言う意味では、
 
子どもも逆らえない「暴君」だしね。
 
 
奪われても惜しくない心を身に付けるのは、大人の試練。
 
 
ある意味ね〜♪
 
 

*1:ゲルマン民族大移動‥とかね。