その結果こうなった。

リアルタイムに追いついてもいないのに、
少し前のアニメを見始めちゃった。
 
何を?
 
 
UN-GO
 
 
推理モノ〜とは聞いていたから、
そのタイトルから、「暗号」からかな?って想像して、
 
φブレイン的な、チャラいパズル系探偵モノかな〜と勝手に思ってたら…。
 
‥全然違った。
 
 
 
UN-GOって、坂口安吾の「安吾」とは‥。
 
 
知ってる?
 
 
一本も読んだことはないけど…。( ̄△ ̄)
 
 
 
けど、未だ三話目までしか観てないけれど、
 
戦後の作家の話をアレンジして、
近未来を舞台に移しているとは言ってるけど、
 
ストーリーの根幹に未来でないと成り立たない背景が
根深く組み込まれていて、
 
 
「これで、元の原作はどんななんだよ?!」
 
 
…と、悩んでしまう。
 
そう‥なんだ‥‥。
 
 
一部のネタだけ箔付けに借りてきただけの
全然別物…ってコトなのかな?
 
 
気になる‥‥。
 
 
読んだら〜?
 
そんな気軽に‥。(¬_¬)
 
 
 
それは それとして、
 
 
制作は全然絡んでないんだと思うけど、
 
このアニメ。
 
 
2009年放送のアニメ「閃光のナイトレイド
 
 
〜と対比して観ると良いかもしれない。
 
舞台が「戦前」と「戦後」で対になっているだけではなく、
 
 
雰囲気も、どこか似ている。
 
 
それぞれを観て、間を補うことで、
 
見えてくる別の何かがあるんじゃないかな〜と。
 
 
何かってナニよ‥‥。
 
まぁ、ナニとは上手く言えないんだけど…ね。