超☆魅了

今週のお題「好きな調味料」だそうだ。前回書いたもので済まそう
とも思ってたけど、やっぱり書き下ろしてみます。チャレンジ♪
 
まず、「一番の調味料は?」と問われれば、
中国の故事を持ち出すまでもなく、
やっぱり「塩」でしょう。
 
油と塩さえ効いていれば大概の料理は旨い(若い内は)。
 
でも、「好きな」と問われてるから、
客観性を持ち出す必要はないよね。
あたりまえすぎて忘れるものを
わざわざ引き出す必要は無いってことだ。
 
「一番大切な物は何?」と聞かれて、
他愛のないお菓子などを上げた子に対して、
「空気は? 空気! 無いと呼吸できないよ! 死んじゃうよ!」と
囃し立ててるお子様みたいなことをしてちゃダメですよね。
 
 
汎用性が高いのは「マヨネーズ」だと思うけど、
毎日欠かせないのは「お味噌」。
私はお刺身にも「お醤油」つけない主義なので、それはナシとして…、
「塩胡椒」も炒め物にイージーだからよく使うけど…、あまり今意識しる
ってものでもないしな。
 
やっぱり今注目の調味料は「豆乳」かな〜。
何が好いかは、詳しくは以前書いたので、ここでは省略。
 
 
ここで、はたと気づいたことが…。
ごくごく飲むのむものを調味料として使っているから、なんか“お得”な気が
していたけれど、そこで得られる「うま味」と金額とを比較して、顆粒だしや
固形だしよりお得なのかそうでもないのか…と。重さで比較すると圧倒的に豆乳
だけど、かなりジャブジャブ入れると何回分になるのか…1000mlで200円前後。
同じ値段でブイヨンやコンソメなんかは同じ値段で15〜20個くらいかな。びみょ〜。
 
 
話は飛ぶけど、小麦粉や「片栗粉」はやっぱり調味料で良いのかな?
「小麦粉」なんかは、天ぷらなどに衣として使えば調味料と言える
けど、うどん打ちやお好み焼きなどにすれば、主食と言うべきだよね。う〜ん。
 
おなじ疑問に入るのが、「たまご」。ゆで卵にすれば、おかず一品
だけど、ケーキやその他つなぎに使えば調味料みたいだし…。う”〜ん。
 
序盤で一度上げた「油」も、ラーメンに浮かべたりしてるのを見ると
調味料だと言えなくもないけど、焦げ付き防止に焼き物・炒め物に
使う場合、調味目的でもないし〜。
 
 
あ〜ん。調味料って何だ〜?!
 

ちょうみ-りょう てう-れう 【調味料】
飲食物の味をととのえ、よい味にするための材料。
塩・砂糖・醤油・酢など。
「大辞林 第二版」
 
そんなようなことを、今週のお題として「好きな調味料」について
つれづれと考えてみた。
「好きな調味料」である「○○」について〜ではなくって、
「好きな調味料」について考える自分〜について書いたってことになる
んじゃないのかな。

追記

「砂糖」について書いてなかったのに気づいた。でも、最近の野菜は甘いから、
あまり砂糖を入れて調味しなければならない必要性を感じることはあまりない
のよね。砂糖代わりに、「みりん」や「料理酒」を使うことが多いかな。贅沢〜っ。
 
ちなみに、ターメリックや七味唐辛子などの香辛料は、
調味料と言うより薬味だ〜ということで、話を広げませんでした。